海外サイトで非常に分かりやすいシンドラの解説を見つけたので自分用も含めて翻訳していきます。
基本的なことから、ルーン選びも1個1個解説していて、いいビルドガイドです!
スポンサーリンク
目次
ルーン
上が基本的なルーン。
キーストーンはエアリー召喚です。
次の項目では、ここでは選ばれていないルーンも含めて全て解説します。
ルーン解説
メインパス
エアリー召喚
初期に比べると、ナーフが入ってしまいましたが、それでもシンドラにとってはかなりいい選択肢だと思います。これと追火の組み合わせがシンドラにとってベストではないでしょうか。
秘儀の彗星
こちらもシンドラにとってはかなり強力なルーンです。ただし、命中率が50%~60%程度で少し信頼性に欠けます。こちらの方がダメージ量は多いので、こちらの方がしっくりくる方はこっちでもいいかもしれませんね。
フェイズラッシュ
シンドラにとってはスピードよりもダメージの方が重要ですし、あまりこれを選ぶことはないと思います。
マナフローバンド
シンドラはよくマナを使うチャンピオンでもありますし、レーンでもハラスをよく狙うため、マナフローバンドはシンドラに最も適したルーンだと思います。
魔除けのオーブ
相手がカタリナのような、序盤から強力なAPダメージを出すチャンピオンの場合、魔除けのオーブは有効なルーンです。
アルティメットハット
Ultのクールダウン短縮は、シンドラにとって決して悪い選択肢ではないですが、私はマナフローバンドを推します。
至高
クールダウンはほとんどのメイジにとって重要なのは間違いないです。そのため、至高は、シンドラをはじめ、大抵のメイジにとってベストです。
追い風
このルーンもなかなか良いです。もっと移動速度が欲しい場合はこちらでもいいかもしれません。ルーデンエコーとの相性もいいですね。
英気集中
このルーンの問題点は「70%以上の体力を維持し続けなければルーン1つが無駄になる」という点です。シンドラにはあまりいい選択肢だとは思えません。
追火
シンドラにとってベストな選択肢です。一発のダメージは小さいですが、クールダウンも短く、ポークを多くできるシンドラにとっては非常に効果的なルーンです。
水走り
いくらロームを多くするプレイスタイルだったとしても、このルーンは選択するに値しないでしょう。このルーンはジャングラーに任せて他の選択をしましょう。
強まる嵐
強まる嵐は30分以上の試合では有効です。しかし、新ルーン実装以降、アサシンが強いこともあってゲーム時間は過去最短を記録しているようですし、現段階ではあまりいい選択肢ではないように感じます。
スポンサーリンク
サブパス
栄華
凱旋
チームファイトで非常に助けになるルーンなので、このルーンは個人的にお気に入りです。25ゴールドの追加ゴールドも地味においしい・・・
最期の慈悲
シンドラのコンボに見事にハマるルーンです。コンボを撃てば敵は死ぬ。
冷静沈着
メインパスでマナフローバンドを取っていない場合はこのルーンも有り。
スポンサーリンク
天啓
パーフェクトタイミング
シンドラで天啓をサブパスにする場合、大抵はこれが欲しいからでしょう。ゼドのUltのようなスキルを回避するためにも使えますし、ゾーニャを300ゴールド安く買えるのも結構おいしいです。
魔法の靴
序盤に靴を買わなくていいので、お金を節約?できるのはこのルーンのいい点。
ただし、序盤に靴を買わないとスキルをかわせないようなマッチアップ(ブランドとか)の場合、このルーンはオススメできません。
先行投資
借金をしてアイテムを購入できるというおもしろいルーン。魔法の靴を積まない場合はこちらも選択肢に入ってくる。
ビルドを相手より進めてアドバンテージをとれるのはやはり強い。
サモナースペル
とりあえずフラッシュは必須。
もう一つはイグナイトが基本ですが、マッチアップや編成によって変わります。
クレンズはベイガー、ラックスのようなチャンプのCCを解除するためにはいい選択です。
イグゾーストはアサシンには有効。特に相手がゼドの場合はよく積みます。
バリアーもアサシンに有効です。
ヒールも悪くないのですが、相手がイグナイトを積んでいる場合は使いどころが難しくなってしまうので、オススメできません。
スポンサーリンク
スキルオーダー
3レベルまではQ→E→W
その後はR>Q>W>Eの優先度で
アイテム
次はアイテムの解説です。
まず、ビルドの紹介、その後にアイテム毎の購入する状況を解説していきます。
アイテムビルド
スタートアイテム
最初のリコール時
コアアイテム
ビルド例1
ビルド例2
スポンサーリンク
アイテムビルド解説
ソーサラーズシューズ
基本的にはマーキュリーブーツが必要だと感じた場合以外、これ以外の選択肢は考えなくていいです。当然のことですが、魔法防御貫通は、シンドラがダメージを出すうえで重要です。
モレロノミコン
シンドラにとってほぼ必須のアイテムです。シンドラはマナがきついですし、CDRも重要です。この2つを解決してくれるアイテムですので、早めに積みましょう。
ルーデンエコー
普通に積んでも強いですし、追い風のルーンを入れている場合は相乗効果で更に強い!ただし、レーンが苦しい場合など、防御系のアイテムが必要だと感じている時はこれを積まずにそちらを積むべきだと思います。
ヴォイドスタッフ
魔法防御が多く積まれているゲームで特に強力です。状況によっては後回しにしていいアイテムですが、必ずどこかのタイミングで積みましょう。
ラバドン・デスキャップ
これを積んだ瞬間から火力が爆発的に伸びます。さぁ!敵を倒す時が来ましたよ!
スポンサーリンク
立ち回り
序盤
スタートアイテムはドランリングとポーション2個 でOK。代わりにダークシールと詰め替えポーションかポーション3個のスタートも決して悪くないですが、相手が強力なバーストを持っていたり、キルされる可能性がある場合は絶対にやめてください。私はドランリングスタートをオススメします。ミニオンを倒すごとにマナがもらえる効果は、シンドラにとっては非常に助かります。
最初のリコール時
最初のリコールでは、ロストチャプターを購入できるだけのお金を貯めてから帰りたいところです。これを積むことで、マナを確保できますし、ある程度のAPももらえます。レーンが辛い場合はヌルマジックマントやクロースアーマーを積みましょう。
2~3回目のリコール後
上手くいっていれば、モレロノミコンを完成させ、ソーサラーシューズを手に入れているはずです。次のアイテムは以下の通り。
相手がAD・・・ゾーニャの砂時計
相手がAPで辛い・・・バンシーヴェール
スノーボールしたい!・・・ルーデンエコーやライアンドリーの仮面
そろそろ集団戦のタイミングになっているはずです。
集団戦では、できるだけ敵のキャリーにコンボを叩き込むようにしましょう。もしくはこちらのキャリーをあなたのスキルで守ることも選択肢に入ります。どちらの状況にしても、確実かつ効果的にスキルを使うことが重要となってきます。
スポンサーリンク
コンボ
Q→E→AA
Q→Eだけで終わらずに最後にしっかり通常攻撃を入れるまでがポイント。
これができるからこそレベル2でEを取りたい。
E→W→Q
Q→E→Wよりは難しいですが避けることも難しいため、有効なコンボです。是非とも覚えましょう。
Eを先に発動し、その軌道上にQを後から置く感じ。
以下がBjergsenが使っている動画。動画時間での10秒ぐらいの時にやっています。
(Qの玉がある状態で)E→W→Q
あらかじめ相手に当てられる位置に玉を置いておき、その状態でコンボスタート
E→W→Qと連続して出すだけ。ただし、最初のEを必ず当てること。
ファームなどでQを使用していてレーン上のQの玉が残っている瞬間が狙い目。敵からするとどのタイミングで来るか分からず、避けづらいですし、Ultが上がっていればこのコンボから繋げてUltを撃つことでキルも狙えます。
(Qの玉がある状態で)W→E→Q→R
こちらも基本的なバーストコンボ。
Wで自分の玉を持った状態からスタート。
Wのボールを敵に投げつけ、すかさずEを撃ち、スタン。そこからQを相手にぶつけ、最後はUltです。これにより、Wで1個、Qで1個、Ultで3個、合計で1度に5つのボールを相手にぶつけられます。
もう2~3秒待って、Qでボールをもう1個追加することも可能ですが、その2~3秒で逃げられるor報復を受けることも多いので、オールインコンボとしてはこれで十分です。
Q→R→E→Q→W
このコンボはかなり難しいので、参考程度でいいかもしれません。
このコンボの狙いとしては、Q→Rで全ての玉を出し、その後Eで敵のチーム全体をスタンさせることです。
本当にきれいに決まった場合は、敵が同じ位置でスタンするので、その上にQとWを入れることでAOEダメージを与えられます。
ただし、そんなに綺麗に決まることは少ないです。とにかく「Q→Rで相手全体をスタンできる可能性がある」ぐらいの認識でもいいと思います。